不思議なもので、「私はガネーシャのぐっづを集めています!」ってことを口にするようになると、色々な人から情報をいただけたり、たくさんの方が気にかけてくださるようになるんですね。
その結果・・・・
仕入れの時にガネーシャを意識して探してくださっているお店。
ガネーシャの情報を下さる知人・・・などなど、ガネーシャの輪が広がっていくような気がします。
もちろん、お店の人は、ガネーシャを探せば売れると思うから探してくださるのでしょうし、知人も、見返りを期待しているわけではないですが、自分も楽しめるから情報をゲットしてきてくれるのでしょうし・・・
満更、みんながみんな、ガネーシャ様に関心を持っている人ばかりではないですが、それでもつながりが少しだけ広がってきたように思います。
そして・・・・
その結果・・・(またかよ!!!って思わないでください。これからが本題ですから・・・)
ついに我が家に、ご本尊様となるガネーシャ様象がいらっしゃったんです。
あるショップで、こんなガネーシャ様がほしい・・・と頼んでおいたら、探してきてくださったんですよ。
それが、このガネーシャ様象です!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━
ありきたりの開運グッズで願望達成出来ますか?
心願成就は陰陽師が作る護符・霊符で叶えます。
↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
黄金のガネーシャ様
最近は、ラインとかが発達したおかげで便利になりましたね。
え・・・
私は、実は、未だに携帯電話を使用しています。
いわゆる“ガラホ”っていうタイプ。
だから、メールや電話はできるんですが、ネットでの検索は家のパソコンを使用し、ラインとかフェイスブックとかは全くの無縁状態なんですよ。
周りからは、スマホを持てば・・・って言われたりもしますが、なんとなく、その気にならなくて、壊れかかった“ガラホ”を使っています。
ま、この“ガラホ”が壊れたら、スマホにするかもしれませんけどね。
ま、そんなことはどうでもいいんですが・・・
私はラインも何もやっていないのですが、かみさんはラインをしています。
そのラインで、このお店から、こんなガネーシャさんが入りましたよ・・・って、写真付きで情報が入ってきたんです。
その時に送られてきた写真は、2種類のガネーシャ様。
一体は、黒と白のカラーリングのガネーシャ様で、ちょっと、私がイメージしている像とは違っていました。
が・・・・
もう一体のガネーシャ様は、全身金色なんですが、お顔立ちもはっきりしていて、なかなか凛々しい姿をしていました。
そうそう・・・
ガネーシャ様を探すことを始めてから、色々な方に、色々なことを教えていただいてきたのですが、その結果、ガネーシャ様も、作り手の個性なのか何なのか????
一体一体、お顔や雰囲気が違うんですよ。
だから、ガネーシャ様を選ぶ時にも、お顔の様子や雰囲気をよく見て決めることにしているんですよ。
で・・・・
今回のガネーシャ様は・・・
なかなかナイスないで立ち。
そのお姿も凛々しいですが、お顔も素敵。
きっと引き締まった表情が男性的でした。
イケメンです。
それでいて、ちょっと風格があり、若造ではないな・・・と思わされました。
う~ん!
こいつはもしや・・・
と思い、早速お店に連絡をしてもらい(神さんに頼まないと連絡できないので・・・)、週明けに店に寄るので、それまで、この像をとっておいてほしいと頼みました。
そして、ご対面する当日・・・・
━━━━━━━━━━━━━━
ありきたりの開運グッズで願望達成出来ますか?
心願成就は陰陽師が作る護符・霊符で叶えます。
↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これしかない!!!
仕事を早めに切り上げ・・・(本当は、定時に上がれば、お店の空いている時間に間に合うんですが、一分でも早くお目にかかりたかったので・・・)、かみさんと合流して、お店に直行しました。
お店に入ると、ご挨拶もそこそこに、ガネーシャ様とご対面。
先ず気になったのがその大きさ。
写真では判断できなかったので、どの程度の大きさなのだろうかと気になっていたんです。
今回探していたのが、我が家のご本尊様となり得るガネーシャ様像ですから、ある程度の大きさは必須。
そして、実物は・・・・
まずますの大きさ。
というか、充分なサイズでした。
より・・・大きさはOK。
そして、もう一つ気になることが・・・
それが、雰囲気。
実は、今回、このガネーシャ様を探してくださったお店の神棚にもガネーシャ様がいらっしゃって、そのガネーシャ様を一度見せていただいたた時に、自分がほしいガネーシャ様像はこれだ・・・って思ったんですよ。
しかし、その像は、ここのお店の神様ですから、もちろん売っていただくわけにはいかないので、できるだけ、この像に近いようなものを探してほしいと頼んでおいたんです。
なので、その風格というか、雰囲気は・・・????
あれ???
この店のガネーシャ様象ってどんな感じだっけ。
ずいぶん前のことなので(二月ほど前のことなのに、もう記憶が・・・・)
そこで、お願いして、もう一度神棚に飾っていらっしゃるガネーシャ様を連れてきていただき、見せていただきました。
すると・・・・
今回探していただいた、この像とそっくりではないです。
大きさも作りも・・・
しいて言えば、お店のガネ様は女性ていきな優しい表情をされているのに対して、こちらのガネ様は、男性的で、凛々しいお顔立ちというところかなと・・・。
もう、これは、このガネ様に我が家に来ていただくしかないでしょ!!!
これで決まり!!!
すぐにでも連れて帰りたい気持ちを抑えて、お店の方にお礼を言い、このガネ様は我が家に来ていただくことに決めたことを伝えました。
そして、それでも、他の商品で気になるものはないかと物色・・・しつれい、お店の中を散策すると・・・
息子が見つけてきたのが、この小銭入れ。
この絵、どう見てもガネ様でしょ!!!
なんだかうれしくなりました。
他にも、新たに入荷したガネ様グッズがたくさんあり、色々と欲しくなるところをぐっと我慢!!!
かみさんの木になる商品(楽器でしたが・・・)を二点ほど合わせて購入させていただき、我が家にガネ様をお連れしました。
━━━━━━━━━━━━━━
ありきたりの開運グッズで願望達成出来ますか?
心願成就は陰陽師が作る護符・霊符で叶えます。
↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして・・・神棚も!!!!
さてさて・・・
ご本尊様となるガネ様に来ていただいたので、どこに祀らせていただこうかと考えた時に、我が家には神棚たるものがないことに、改めて気づきました。
ま・・・
もともと無宗派でしたから、神棚もなかったんですけど・・・
ガネーシャ様が来てくださったので、神棚がほしいと思いました。
とは言え、神棚をわざわざ買ってくるのも仰々しいし・・・・
それならば、神棚となるスペースを、自分達で作ればいいやと思い、かさみんを無い知恵を絞って考えました。
そして・・・
できたのが、これです。
棚の上に息子が作った本棚を載せただけのものですが、私にとっては立派な神棚スペースとなりました。
そこえ、ガネーシャ様にお越しいただき、早速お参りをさせていただきました。
もちろん、その前に我が家に来ていただいていたガネーシャ様もいらっしゃいますが、それらの方々には、今まで通りの場所で、我が家の家族やお店、お客様を見守っていただこうと思いました。
色々なところにガネーシャ様関連のグッズを置くことで、それぞれのガネーシャ様の実から、ご本尊様に繋がり、きっと広く見守っていただけることでしょう。
そう信じて、それぞれのガネ様にお声をかけさせていただいています。
これからは、このご本尊様ガネーシャ像に毎朝、毎晩お参りをしていきたいと思いました。
ガネ様・・・・
これからも、よろしくお願いしますね!!!
━━━━━━━━━━━━━━
ありきたりの開運グッズで願望達成出来ますか?
心願成就は陰陽師が作る護符・霊符で叶えます。
↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事へのコメント